キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- わずか1分28秒でハッキング可能!Wi-Fi 自動接続してるスマホは格好のカモ
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
- 昼飯代や風俗代まで経費で落とせるの?!会社員も知って得する節税術
- 次の13日の金曜日はいつ?2016年から20年先までの一覧
- ベッキーと川谷絵音の不倫騒動で LINE を流出させた方法
WordPress のリビジョンを削除してデータベースを最適化するプラグイン Better Delete Revision
2014/10/23
ブログのインポート&エクスポート機能は神だと思うキャリコ( @calicocatxyz )です。
約300ページもあったブログ記事がものの数分で移行完了しちゃいました。新しいパーマリンク、カテゴリ、タグ付けと面倒な作業も残ってますが、これからブログやるならこの機能がついてるところがいいですね。さて、本日は移行したブログにも追加したプラグインの紹介です。それじゃあラテ、よろしくね♪

こんにちは、ラテにゃ。
WordPress のリビジョンを削除するプラグインとして「 Delete Revision 」が定番だと思うけど、今日はその上位互換のデータベースも最適化してくれる「 Better Delete Revision 」の紹介にゃ。
Ads by Google
リビジョンを停止させる
まず「 Better Delete Revision 」をインストールする前にリビジョンの停止をさせたにゃ。コードを1行追加するだけで出来るんだけど、「 wp-config.php 」の「 require_once(ABSPATH . ‘wp-settings.php’); 」より前に以下のコードを追記するにゃ。
1 |
define('WP_POST_REVISIONS', false); |
この記述をすることによってリビジョンを停止することが出来るはずなんだけど、どういうわけか完全には停止することはなくて以前よりも少しマシになったくらいにゃ。だからプラグインをインストールして定期的に削除することにしたにゃ。
Better Delete Revision をインストールする
WordPress のダッシュボードからプラグインの追加を選んで新規追加から Better Delete Revision をインストールして有効化するにゃ。そしたら外観の設定の中に「 Better Delete Revision 」が追加されるにゃ。
Better Delete Revision の使い方
リビジョンを削除する
Better Delete Revision Manager を開いたら「 Check Revision Posts 」をクリックするにゃ。
そしたら今あるリビジョンの一覧が表示されるから、下の方にある青いボタン「 Yes, I Would like to delete them! 」をクリックすればリビジョンが削除されるにゃ。
リビジョンが削除されたらこのように、何件を削除したか表示されるにゃ。
データベースを最適化する
Better Delete Revision Manager のトップページに戻って「 Optimize Your Database 」をクリックするにゃ。
データベースのチェックが終わって問題がなければ青いボタンの「 Optimize WordPress Database 」をクリックしたらデータベースが最適化されるにゃ。
以上で完了にゃ。
まとめ
リビジョンを溜めこんでもサイトが重くなるだけだから、削除しておいて損はないと思うにゃ。Better Delete Revision は Delete Revision の上位互換になるプラグインだから、後者をインストールしてる場合は入れ替えをオススメするにゃ。
今日はここまで、じゃあにゃ~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
-
-
音楽再生機能で Twitter と連携した SoundCloud がWordPress でも流せるプラグイン
いよいよイギリスで一人暮らしが始まったキャリコ( @calicocatxyz ) …
-
-
WordPress のカテゴリを五十音順から任意の順番に変更するプラグイン『 Category Order 』
HARIBO が止まらないキャリコ( @calicocatxyz )です。 HA …
-
-
STINGER5 でスクロールしたときサイドバーが中途半端に固定される現象を解決
ワインとシャンパンが弱点のキャリコ( @calicocatxyz )です。 いや …
-
-
ソースコードを早く美しく表示してくれるプラグイン Crayon Syntax Highlighter
やっぱり自宅のパソコンが一番落ち着く、キャリコ( @calicocatxyz ) …
-
-
WordPress Popular Posts で人気記事一覧をサイドバーに表示させる
人の不幸は蜜の味、キャリコ( @calicocatxyz )です。 旅行ブログで …
-
-
WordPress のプラグイン Autoptimize で不具合が出た時の対処法
これで解決、キャリコ( @calicocatxyz )です。 いつしかブログのメ …
-
-
AmazonJS の商品画像がぐるぐる回って表示されないときの対処法
缶コーヒーが美味しくてついつい飲んじゃう、キャリコ( @calicocatxyz …
-
-
Web サイト上にソースコードを綺麗に表示してくれるプラグイン SyntaxHighlighter
またしても HARIBO ではなく HALALBO を買ってしまったキャリコ( …
-
-
アクセスアップに効果あり!過去記事を自動ツイートする WordPress のプラグイン Tweetily
イギリスの一軒家で一ヶ月の一人暮らしが確定したキャリコ( @calicocatx …
-
-
WordPress で新サイトを開設する時に必ず入れるプラグイン14選
WordPress は4つ運営中、キャリコ( @calicocatxyz )です …