キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- わずか1分28秒でハッキング可能!Wi-Fi 自動接続してるスマホは格好のカモ
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
- 昼飯代や風俗代まで経費で落とせるの?!会社員も知って得する節税術
- 次の13日の金曜日はいつ?2016年から20年先までの一覧
- ベッキーと川谷絵音の不倫騒動で LINE を流出させた方法
知らない外国人に「 HELLO 」というのが失礼な理由に物申す
2014/11/03

Photo credit : YouTube
こんにちは、キャリコ( @calicocatxyz )です。
突然ですが本日の Gunosy で見かけた記事に物申したいと思います。まずはこの動画を見てください。
Ads by Google
キャリコが思うこと
冒頭で反対の声があると思いますがコメントを書く前に説明させてくださいとのこと。さぞ、納得させてくれるような理由を述べてくれるのかと思ったらそうでもなかった。
ボビーの意見
ボビーは動画でこう言っています。
「 例えばアメリカの田舎の街を日本人がぶらぶら歩いてる。そこで全く知らないアメリカ人がいきなり日本人にこんにちはと言ってきたら日本人はまずびっくりするでしょう、おっと思うでしょう。違和感を感じるかもしれませんが、それで嫌な思いをすることはないと思う。ただ毎日毎日知らないアメリカ人にこんにちはと言われると、私は日本人として目立ってると思うでしょう。それで喜ぶ人もいるだろうけど、それを心地よくないと思う人もいると思う。さらにアメリカで毎日かけられる挨拶がニーハオだったらどう感じるでしょうか? 」
さらに…
「 日本人も自分の国、国籍、文化と言葉がアイデンティティーになるからプライドを持つでしょう、それが認めてもらえなかったら少しずつ嫌になってくるでしょう。」
と続けています。こういった気持ちを持った人はこんにちはと言われ続けてまず心地よくないとは思わないでしょう。
日本人は外国人 = 白人、アメリカ人、英語と思ってる
こういったイメージが強い、っというのはどこから来たのでしょうか?お爺ちゃんやお婆ちゃん、もしくは地方でも田舎エリアに住んでる人はそう思ってる人も少しはいるかもしれません。ただ、インターネットが普及してる今の時代にそう思ってる日本人は実際に多いですか?恐らくそう思ってる人は「 ニーハオ 」という言葉すら知らないんじゃないかと思います。
キャリコは旅の途中でニーハオとかアニョハセヨって言われてもどうも思いません。むしろ自分の容姿を見てアジア人だって認識を持って接してくれることに嬉しく感じます。興味があるのかな?とか、アジア人が好きなのかな?って。だからニーハオって言われたら気分によってはニーハオって返すし、英語圏であればわざとボンジュールとかオラって言ったりもします。
相手がもっと話したそうにしてる場合には、きちんと日本人だよ、こんにちはって言ったりしますけどね。チーノ、チーノってバカにしてるような挨拶ならわかるけど、外国人に対してバカにしたハローなんて言わないでしょ?
このブログの適正だったタイトル
このブログのタイトルは「 知らない外国人に「 HELLO 」というのが失礼な理由 」じゃなくて「 知らない外国人に「 HELLO 」というのが失礼だと思う理由 」が適切だ。いや、最後に無難だと思いますと締めてるあたり「 知らない外国人に「 HELLO 」というのが無難な理由 」が正解です。
まとめ
こうした意見を集めるためにわざと付けたタイトルだとしたら、その釣りは成功だと思います。こうして意見を書いてる日本人がいるわけですからw
それにしてもボビーは難しい言葉も知ってるし日本語が上手ですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
-
-
抱負という字はどうして負けると書くのか?2015年の抱負!
一年の計は元旦にあり、キャリコ( @calicocatxyz )です。 とは言っ …
-
-
佐賀県が1位!旅行先に選ばれた伸び率が 91.3% もアップした魅力とは?
納豆うめぇ、キャリコです。 帰国してのんびりした毎日を送ってますが、適当にチャン …
-
-
ブロガーあるある!まとめ100選!!やってみました!!!
かろうじてブロガー、キャリコ( @calicocatxyz )です。 Twitt …
-
-
夢なんて見るモンじゃない 語るモンじゃない 叶えるものだから
11月22日に帰国したキャリコ( @calicocatxyz )です。 長期旅行 …
-
-
タバコを100%確実にやめられるたった1つの禁煙方法
タバコやめます、キャリコ( @calicocatxyz )です。 喫煙者にとって …
-
-
胡蝶蘭で酸欠死ができるという噂の真相
コチョウランって響きがカッコいいと思う、キャリコ( @calicocatxyz …
-
-
13日の金曜日ってバズる日じゃなかったっけ?
それをジェイソン効果と呼ぶ、キャリコ( @calicocatxyz )です。 前 …
-
-
大人になってから食べられるようになったもの
嫌いなものはない、キャリコ( @calicocatxyz )です。 みなさんは好 …
-
-
キャリコが結婚できない理由
早くもトルコ人と別れた、キャリコ( @calicocatxyz )です。 キャリ …
-
-
缶詰ができて48年後に缶切りが発明されるという衝撃の事実w
鯖の味噌煮が大好き、キャリコ( @calicocatxyz )です。 とあるツイ …