キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
- エジプト神話 第4話『 太陽神ラー 』
- 浅草寺でおみくじ引いたら白紙が出た件
- 凶が多いと噂の浅草寺のおみくじについて
- 東京ディズニーシーでコロナビールが飲めなくなったのはいつからだろうか?
三毛猫のキャリコ( Calico )について
いよいよ戦が始まります、キャリコ( @calicocatxyz )です。
前の記事でブログ名で1番目に表示させたいという野望を書きましたが、その第1弾として三毛猫の「 キャリコ( Calico )」を検索してたどり着いた方のために、失礼のないよう説明をしておきたいと思います。
この企画、名づけて…
では、開戦です。
Ads by Google
三毛猫の特徴
三毛猫( みけねこ )とは一般的に白・茶・黒の3色の毛が生えている短毛の日本猫の総称で、単に三毛( みけ )とも言います。細かく分類すると黒三毛、縞三毛、キジ三毛、渦三毛、灰三毛、サバ三毛、大白斑などがあります。
英語で Calico Cat という
1 《米》 更紗(さらさ) 《平織りのいろいろな模様を捺染(なつせん)した綿布》.
2 《英》 キャラコ,白かなきん 《平織りの白もめん》.
1 《米》 更紗の; 《英》 キャラコの.
2 《米》 ぶちの.→
この表記はペットショップなどで見かけますが海外では比較的珍しく、キャリコまたはトーティ・アンド・ホワイトと呼ばれ、仏風にトライカラーあるいはトリコロール( Tricolor )と呼ばれることもあります。
ちなみにキャリコは日本猫ではない、スコティッシュフォールドの三毛猫を飼っています。
日本猫を起源とするジャパニーズボブテイルが「 Mi-ke 」の愛称で珍重されていることから、海外でも三毛で通じる場合があるかもしれません。
オスは超希少
ほとんどの三毛猫の性別はメスで3万匹に1匹程度オスが生まれる場合があり、その希少価値は1,000万~3,000万円で取引されるほど。
オスの三毛猫を船に乗せると福を呼び船が遭難しないという言い伝えがあるそうです。それ故に縁起物である「 招き猫 」において三毛猫がモデルにされることが多いんだとか。
たま駅長

Photo credit : http://www.kishigawasennavi.com/
和歌山県紀の川市の和歌山電鐵貴志川線貴志駅において駅長を務めています。猫に駅長を嘱託した例は日本の民営鉄道では初であり、和歌山電鐵から正式に駅長に任命されたことで話題を呼びました。
その主な業務は「 客招き 」で、任期はなく終身雇用であり、報酬は年俸としてのキャットフード1年分なんだとか。
まとめ
三毛猫の顔は「 ハチワレ 」と言っておでこから八の字に模様が分かれていたり、鼻やヒゲが生えてる部分が白い子が多いように感じますが、キャリコは面白い柄の三毛猫も大好きです。

Photo credit : http://www.kichijoji.gr.jp/
こちらはチョビヒゲが生えてるように見える猫。でも… やっぱり一番愛してるのは飼い猫のラテです♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
関連記事はありませんでした