キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- わずか1分28秒でハッキング可能!Wi-Fi 自動接続してるスマホは格好のカモ
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- 歩行者でも信号無視でこんなに罰金取られんのかよwww
- エスニックファッションの激安通販サイトまとめ
- LINE だけで通信速度制限!そんなことってあるの?!
- ファビコンを設定したならアップルタッチアイコンも作ろう
35,000円と iPhone くれた!現金とスマホをタダで手に入れる方法
2015/08/19
今更ながらスマホデビューしました、キャリコ( @calicocatxyz )です。
携帯には電話以外の機能を求めてなかったからデビューが遅れたけど、何となく必要性を感じてきたから手に入れることにしました。先日こんな記事を書いておいてあれだけど…
えー、iPhone です。しかも 5s の 16GB モデル。正直なんでもよかったんだけど iPod touch で使い方には慣れてるし、今まで使ってたガラケーとそんなに大きさが変わらなかったので。
そんでタイトルの通り iPhone はタダで手に入るし現金までくれるっていうんだから、これはスマホデビューするしかないでしょ!ってことで詳細をお伝えします。
iPhone6 + iPhone5s + 1万円とか機種固定2台同時で14万円なんてのもありましたが、今回は iPhone5s + 3万5千円でドコモからソフトバンクへ乗り換えました。
Ads by Google
携帯電話は正直ガラケーで事足りる
携帯に求める機能は通話
通話する機能がなかったら、それは携帯電話とは呼べない。それ以外の機能は求めてなかったし、使うと言ったらメールくらい。でもメールが来ても返信するのが面倒臭くてすぐに電話しちゃうんだけど、そのとき相手が出ないとイラっとする。
メールは出来ても電話に出られない状況なのはわかるけど、それだったら電話が出来る状況のときに電話してきてもらいたいって思う。留守番電話機能だってついてるんだしメールじゃなくて電話って思うのはキャリコだけでしょうか?
iPod との共存
音楽やアプリは全て iPod に任せてきた。自宅ではモバイル Wi-Fi ルーターを使ってたし、外出するときはそれを持ち出して使用。それでも外で使うと言ったら音楽を聴くくらい。たまに地図を開いたりもするけどルーター持ってる意味ある?っという程度の使い方しかしてなかった。
アプリは SNS が Facebook、Twitter、あとは LINE で、BookLive で本を読んで、Shazam で音楽を知って、たまに英語の単語問題をやるくらい。こうやって書くと全く使いこなせてない感が漂ってるけど、iPhone を手に入れたところで使い方は基本的には変わりなさそう。。
スマホの必要性を感じたきっかけ
旅ブログもキャリコも携帯からのアクセスが増えてきて、スマホで自分のブログがどのように表示されてるのか気になってきた。ブラウザでも確認することは出来るけど、やっぱり実機で試してみたいというのが一番の理由かな。
iPod は旧式だからアプリがバージョンアップするたびに容量が増えて、次第に立ち上げても落ちる頻度が多くなってきちゃったし。アップルが新製品を出したから旧製品の更新の際に、ダウングレードしてるんじゃないかという疑いも抱いている。
使用中のガラケーはボタンの反応が遅くなったり、バッテリーの減りが早くなってきたりと老朽化が否めない。
スマホにするかと一大決心
ガラケーはドコモで契約しててポケベル時代から合わせると実に19年間もお世話になっていた。しかし海外でキャッシュカードをスキミングされて口座を止めた関係で料金の引き落としが出来ず、2か月の滞納をしてしまって帰国後すぐに支払ったけど、それが原因でスマホの分割購入することが不可能という結果に。
今となってはこのとき購入することが出来なくてよかったんだけど、スマホを購入すると決めてたから次の携帯はスマホにしたい気持ちが強かった。でもスマホはほしいけど分割して購入することが出来ない、何とかして初期費用を抑えられないものかと調べていたらある言葉と出会った。それが、
というもの。何でもスマホが0円、無料、タダで手に入れられるらしい。それは願ってもない情報だとすぐに食いついて実際にお店まで行って話しを聞いてきた。
一括0円でスマホと現金をゲット
結論から言うと本当にスマホがタダでもらえて現金までもらっちゃった。一体このシステムどうなってんの?って思うのが普通ですよね。そのからくりを説明します。
店舗側のメリット
在庫処分が出来る
特に iPhone に関しては新しく iPhone6 や iPhone6 プラスが発売されたばかりだし、旧型の iPhone5s の在庫をなくしたいと思うのは当然です。どうしたら iPhone5s の在庫を捌くことが出来るのかと考えた苦肉の策が投げ売りだったんだと思います。
MNP の恩恵にあずかれる
スマホをタダで提供するだけじゃ店側にとって何のメリットもありません。そこで MNP を利用して「 他社へ乗り換えるなら 」という条件をつけたのです。恐らく乗り換え1件につき相当なキャッシュバックがあるんだと思うけど、その一部を消費者に還元することで集客が容易に出来ます。
キャッシュバックで集客がしやすい
現金がもらえると謳えば消費者の目に留まり、注意を引くことで集客もしやすくなります。スマホを無料で提供して現金まであげちゃうなんて正直ちょっと意味がわからないサービスだけど、そうまでしてもメリットがあるからやっているのです。
消費者側のメリット
スマホがタダで手に入れられる
物を手に入れるということは、それに対しての対価を払わなければいけません。それをいかに安く済ませられるかという部分で悩んだりもしますが、タダより有難いものはないですよね。もちろんタダでと言われたら何か裏があるんじゃと勘繰るものですが…
現金がもらえる
乗り換えには MNP を利用する人がほとんだと思うけど、それには手数料がかかるし途中解約の違約金も発生する場合もあります。乗り換えたキャリアでは事務手数料や有料コンテンツなどの料金を支払う必要が出てきます。それを現金キャッシュバックすることによって負担を軽減させることが出来るのです。
一括0円の落とし穴
タダより高いものはないという言葉があるように、スマホをタダで手に入れられて現金までもらえるというのには条件があります。
強制加入がある
スマートフォン基本パック
- 留守番電話プラス
- 位置ナビ
- 割込通話
- グループ通話
- 一定額ストップサービス
- ケータイ捜索サービス
月額500円で1か月無料。留守電機能やキャッチフォン、捜索サービスなんかは使用するメリットがありそうですね。
あんしん保証パック
- 故障・外装破損・水濡れ( 修理代金の85%を月々の料金から割引 )
- 電池の消耗( 電池交換代金の85%を月々の料金から割引 )
- 盗難・紛失・全損( 会員価格で機種変更が可能 )
月額500円で1か月無料。これも加入したままでも問題なさそうなサービスです。
UULA
月額467円で1週間無料。60,000コンテンツ以上の音楽・映画が見放題とのサービスですが、好きな音楽はネットで見ることが多いし、映画なんてスマホの小さな画面で見ることはないと思います。
スマホとくするパック
月額500円で1か月無料。クーポンや割引、無料サービスなど特典が満載の Yahoo! が提供するサービス。店員さんはヤフオクをやってるから加入してるそうですが、キャリコは使う機会がなさそうです。
チャリティーホワイト
月額10円。東北の子供を支援する活動に2年間毎月寄付するオプション。これは10円だし東北の子供に支援が出来るなら2年間加入したままでもいいかなと思っています。
有料コンテンツへの登録
コンテンツ名 | 種別 | 料金 |
---|---|---|
モバイル安心サポート for スマートフォン | EX | \540 |
プレミアムセキュリティ | EX | \756 |
スマート補償( S ) | EX | \594 |
RealPlayer Cloud | EN | \499 |
【 RAF 】niconico | SA | \540 |
PC レンジャー | EX | \540 |
スマホデータ復旧 | EX | \540 |
モバイル家電サポートプラス | EX | \540 |
食卓ネット | EX | \324 |
スマホ節電マスター | EX | \324 |
Android セキュリティ W | EX | \324 |
いつでも書店 | EX | \540 |
【 RAF 】食べログ | SA | \324 |
マピオン( FP ) | EN | \324 |
このうちの10個に登録しなければならなくて、店頭では上から10個と言われました。種別が EX のものは電話で解約することが可能ということで、キャリコは EX すべてに登録して10個としました。
強制加入と有料コンテンツは契約した翌日に解約することが出来ますが、有料コンテンツのみ2か月分の請求になるそうです。
キャッシュバックの条件
- 181日以内に解約、休止、譲渡、他社への乗り換えると無効
- パケットの定額制は翌々月まで変更不可
- 有料コンテンツはまとめて退会することが出来ない
- 振込手数料( 500円 )の負担
有料コンテンツはひとつずつ退会することになるから、電話で解約が出来るとは言っても同じことを10回繰り返す必要があります。
違約金と事務手数料の発生
今まで利用してたキャリア
2年縛りがあるから途中で解約すると9,500円と MNP の手数料2,000円がかかり、月々の支払は日割り計算で支払うことになります。
MNP の予約番号を取得するときに14年ご利用いただいてますがって言われたけど、そんなに使ってるのに違約金はしっかり取られます。単純計算で1か月1万円使ってたとして168万円もドコモに貢いでたのにー!
乗り換えは2年縛りがなくなったタイミングでするのが一番だけど、そのタイミングは2年に1度しかないって制度おかしくないですか?
これから利用するキャリア
新規・乗り換えだと3,000円。ソフトバンクの場合は20日締め16日支払いとなり、日割り計算はやってないと言われたので乗り換えるなら20日すぎがおすすめ。
※調べたら10日締め8日払い、末日締め26日払いというのもあるみたい。
ソフトバンクのお支払い日についてはこちらのFAQ
結局は得してるの?
今まで使ってたキャリアでの支払いが日割り計算を入れずに違約金が9,500円、MNP 手数料が2,000円で合計11,500円。
これから使うキャリアで強制加入したサービスと有料コンテンツを翌日に解約した場合、支払い総額は強制加入したものが1,977円、有料コンテンツが5,022円×2か月分=10,044円、事務手数料が3,000円で合計15,021円。
35,000円-11,500円-15,021円=8,479円の得。
スマホがタダでもらえて現金も約8,500円手元に残れば、乗り換えは成功と言えるのではないでしょうか?ちなみに機種によっては6万円だったり、2台同時だと14万円のキャッシュバックっていうのもありました。
こういったキャンペーンを利用して賢くスマホをゲット出来ればいいですね。最後に一括0円をやってるお店の探し方です。
【 #SB 】11/29〜
■ #iPhone 5s #16GB
■ #MNP #一括0円
■1台4万 2台10万 3台15万 4台20万 5台25万現金還元
■ #新プラン+パケ翌月可+SBOP+無コン+有コン
■ #モバワン 蕨駅前店℡0482290580
#新都心 #赤羽
— モバワン蕨駅前店(京浜東北線) (@moba1_warabi_2) 2014, 11月 29
キャリコは Yahoo! のリアルタイム検索で探しました。「 一括0円 」とお住いの地域とか入力すれば近場のショップを見つけられることが出来ると思うので、スマホ購入を考えてる人は検討してみてもいいのではないでしょうか?
まとめ
スマホを手に入れるというのが最優先だったから、店頭ではここまで細かいことは考えませんでしたが、結果的に乗り換えが成功したということでよかったです。夫婦で、カップルで、家族でと乗り換えたら、キャッシュバックの金額は相当高くなるのでオススメです。
合わせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
-
-
iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
インターネット接続は iPhone のテザリングで十分、キャリコ( @calic …
-
-
iPhone でページ上部に一瞬で戻る方法
僅か0.1秒、キャリコ( @calicocatxyz )です。 ブログの右下辺り …
-
-
iPhone SE に機種変更した6つの理由
スマホデビューしてから2年が経過、キャリコ( @calicocatxyz )です …
-
-
iOS9 はプッシュ通知が来てアプリを移動しても1タップで戻れる
これは便利、キャリコ( @calicocatxyz )です。 早速、便利な機能を …
-
-
iPhone に SIM カードが挿入されていませんと警告が出た時の対処法
SIM カードに触ってもいない、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
アップル社に刀を抜いた現代の侍、いま世界で注目を浴びている裁判
ブログデザイン迷走中のキャリコ( @calicocatxyz )です。 Face …
-
-
【 iOS9 】iPhone のバッテリーを長持ちさせる為の21手
iPhone の電池の減りが劇的に変わった、キャリコ( @calicocatxy …
-
-
iPhone5s に iOS9 をインストールしました
人柱、キャリコ( @calicocatxyz )です。 iOS9 にアップデート …