キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- わずか1分28秒でハッキング可能!Wi-Fi 自動接続してるスマホは格好のカモ
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
- 昼飯代や風俗代まで経費で落とせるの?!会社員も知って得する節税術
- 次の13日の金曜日はいつ?2016年から20年先までの一覧
- ベッキーと川谷絵音の不倫騒動で LINE を流出させた方法
アクセスアップには Twitter を極めるのが近道な理由
2014/12/19
時間差で読書の秋が訪れてるキャリコ( @calicocatxyz )です。
外気温は秋なんて生易しいものじゃなくなってきてるけど、先月の22日に帰国してから既に11冊もの本を読破しました。郊外に住んでるから都心に出るまでの電車内でよく読んでいます。
電車内ではスマホもいじるようになり、親指でスイスイ操作したりなんかしてるのですが、もちろん SNS もチェックしたりしてます。そのうちのひとつ Twitter の使い方がわかってきたというか、アクセスアップに繋がってることに気付いたのでシェアしたいと思います。
Ads by Google
Twitter はメリットばかり
アクセスが多い
キャリコを開設してからまもなく4か月が経とうとしてますが、開設してから一番アクセス数の多い参照元は Twitter になります。これは見れば一目瞭然なのでまずはこちらをご覧ください。
2番目にアクセスの多いサイトと比べて約2倍も違いますね。サイトやブログによってアクセスが最も多い参照元は必ずしも Twitter というわけじゃないかもしれないけど、少なくともキャリコでは Twitter が多いのです。
お気に入りブログに出会える
キャリコの Twitter 活用方法は主にブログ記事の更新をつぶやくのがメインだけど、ほかにはフォローしてる人が読んだブログをシェアしたつぶやきを見るのが好きで、リンク先のブログをよく読んでいます。
なぜなら新しいブログに出会うことが出来るからです。そのブログに興味があればその人の Twitter をフォローして、その人自身から発信されるつぶやきを見るようにします。更新した記事が毎回自分好みであれば、今度は Feedly に登録という形でお気に入りブログを増やしています。
そこで思ったのがキャリコのような Twitter の活用法をしてる人もいるのではないか?という疑問です。
色んな人と仲良くなれる
まずは返信やリツイートしてくれた人には必ずリアクションを行いました。その人がブログをやっていれば記事を読んで思ったことをシェアして同じことをするのです。そう繰り返すうちに仲良くなれるしシェアやリツイートが色んな人の目に留まります。
そうするとやり取りを見たりシェアした記事を目にして新しいフォロワーさんが増えてきて、さらにそのフォロワーさんがシェアやリツイートしてくれてという感じで、その輪が広がって行くというのを繰り返してアクセスアップに繋がるようになりました。
でも Twitter で絡む人が多くなるとアクセスアップよりも Twitter が楽しいという気持ちになってきます。たくさんの人と交流を持った結果、色んな人と仲良くなれるというメリットに感じました。
結果的にアクセスアップに繋がる
自分がブログ記事をシェアすることによって、得られるものは多かったと思っています。Twitter の楽しみ方がいまいちよくわからない人がいたら、まずは Twitter でのシェアを積極的にしてみたらいいと思います。
自分で出来るアクセスアップの方法もあって、それは Twitter のプロフィールにツイートを固定したりとか、記事をサムネイル付きで表示してくれる Twitter カードなんかがあります。詳しい方法はこちらのブログが参考になりますよ。
Twitter、Facebook、Google+!各SNSの固定投稿の設定、解除方法をまとめてみた。
このブログのFacebookページも、先日、ようやく30良いね!を超し俄然やる気が出てきています。 そこで今日…
www.empowerments.jp
ツイッターカード/TwitterCards設定方法!ブログ記事をサムネイル付で共有できるよ
Twitter Cards(ツイッターカード)を設定すれば、ツイッターでシェアされた時にブログ記事のアイキャッチ画像や説明文などを表示させられます。今回はその設定方法を紹介します。
wispyon.com
Twitter の活用が上手いと感じる人
ブログ同期の「 あめたま( @ametama_l2l )さん」は Twitter の使い方が上手だと思います。Twitter のアカウントを作ってすぐくらいのときからずっと仲良くさせてもらってます。
あめたまさんは Twitter を始めたばかりとのことですが、フォロワーさんも多いし記事を書けばたくさんのシェアがあったりもします。それは記事下にあるツイートボタンの数字を見れば一目瞭然!こちらの記事では Twitter の活用術も書かれています。
恐らく普段は会社が終わって帰宅途中もしくは帰宅後に購読してるブログを読んでいるのでしょうね。22時すぎくらいからあめたまさんのシェアが始まります。そうするとシェアされた方からの返信や、さらにその返信といった具合にタイムラインがあめたまさん祭りになることがあります。
キャリコはこれを「 あめたまタイム 」って勝手に呼んでるのですが、本人は実に楽しそうなんですよね。Twitter ってこういう使い方をすれば楽しいのかと、ブログを読んだりツイートを見て感じました。
そんなあめたまさんは Twitter で気軽に絡めるということもあって、みんなからの愛され方がハンパじゃありません。たくさんの方が紹介記事を書いてるのでこれらの記事を読めばわかると思います。
ブログ初心者に送る!Twitterやってるなら絶対フォローしときたいブロガー二人を紹介しちゃいます!
普段、このブログではガッツリと人を中心に据えた紹介記事を書くことって、なかなか有りません。 (もちろん、記事紹…
www.empowerments.jp
【オフミーティング】関西ぶろがーのあめたまさんに会ってきた! – えたーなるにゅーす
先日のこと。 突然、ブロガー仲間のあめたまさん(@ametama_l2l)からLINE。 「明日博多行きます」 ・・・えええ!!!それだけ!!?? 時間ありますか?とか会えませんか?とか全然なかったよね。 これで誘っちゃって断られたらめっちゃ恥ずかしいじゃんね。 だから軽く様子見ながらジャブを繰り出し、勇気出してこう聞いたよね。 「・・モンハンしますー??」 え、ブログの話じゃないの?ご飯とか、飲みじゃないの?と思った方。 あめたまさんからの返事はこうでした。 「おー!いいですねー!」 ・・・気を使ったのか、あほなのかどっちかだと思う。 こんなやり取りがあってあめたまさんとお会いすることになり…
www.eternal.pink
凡夫のおすすめブログ 好きだと叫びたいのでまとめました。 – 凡夫じゆうちょう
11月は好きなブログを告白する月だと聞いた事のある凡夫です。 そして今週(2014/11/07)のお題がこれ。 今週のお題特別編「好きなブログ・おすすめのブログ」 #はてなブログ は3周年 便乗するしかありません。ということで凡夫のおすすめブログを公開します。ただ、おすすめブログは変わったり増えたりするものだと思うので変更があればここに追記していきます。 以前このような記事を書きました。 <a href=”http://free.bonpunote.com/entry/2014/09/07/200000″ data-mce-href=”http://free.bonpunote.com/…
free.bonpunote.com
【今週のお題特別篇】"好きなブログ・おすすめブログ"にのっかってみる。 – usaco’s diary
こんばんわ☆うさこ(@cocoaxik)です( *´艸`) 今日は、はてな企画の「好きなブログ・おすすめブログ」に乗っかってみようと思います。最近ブログとかチェックしてなかったから、あんまり知ってるサイトないのでなんかあたしの中では身内紹介な感覚があるけど…(;´・ω・) それでも、RSS登録するほど気に入っているブログをご紹介☆ ↑なんかご紹介というよりストーカー行為を激白状態かもw 今週のお題特別編「好きなブログ・おすすめのブログ」 #はてなブログ は3周年 はてなブログからは「えたーなる」 ほとんどの方がご存じだと思う、ととっちさん(@totocchissu)のブログ「えたーなる」。 何…
varieta.hatenablog.com
もちろんキャリコも Feedly に登録して購読しています。
Twitter のデメリット
炎上
ここまで Twitter のいい部分ばかり書いてきましたが、一応デメリットもあります。テレビやネット上でも話題になったりする炎上っていうのがあるけど、一般人の場合はよほどのことがない限り有り得ない現象だと思います。最近では炎上商法という言葉もあるように、もしかしたらデメリットにはならないかもしれませんね。
まとめ
要はブログを読んで少しでも何か感じたら、一言添えてどんどん記事をシェアしようって話です。そうすることによってキャリコが新しいブログに出会えるチャンスも増えるというものです(^_^;)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
-
-
忍者 AdMax の年間平均クリック単価は62円?!
そんなバカな、キャリコ( @calicocatxyz )です。 実は忍者 AdM …
-
-
Feedly のフォローボタンを設置してブログの購読者を増やそう
Avicii にメロメロ、キャリコ( @calicocatxyz )です。 彼の …
-
-
Googleが マテリアルデザイン化された750個のアイコンを配布
10月も後半に入り冷え込んできたのにセントラルヒーティングの付け方がわからないキ …
-
-
WordPress で「 下書きを保存しています… 」が永遠に終わらない原因はロリポップの WAF だった
STINGER5 以外のテーマを扱ってみたキャリコ( @calicocatxyz …
-
-
medi8 と 忍者 AdMax を差し替えたら収益が2倍になった話
収益が2倍、キャリコ( @calicocatxyz )です。 掲載場所も変えずに …
-
-
個人アカウントとどう使い分けてる?SNS との付き合い方
SNS とは付かず離れずの関係、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
スマホ用クリック課金型広告【 nend 】をブログに導入しました
nend 導入、キャリコ( @calicocatxyz )です。 もっとお金が欲 …
-
-
これは便利!Retina で拡大・縮小しても美しいまま表示される魔法のアイコン
HARIBO を買ったつもりが HALALBO でちょっとショック、キャリコ( …
-
-
LINE が本気だしてきた!エイベックス、ソニーミュージック、サイバーエージェント、グリーなどと新会社設立
今日の Gunosy 朝刊で驚きのニュースを知ったキャリコ( @calicoca …
-
-
ロリポップの FTP で2つ目の独自ドメインを設定する方法
イギリスのリーズに滞在中のキャリコ( @calicocatxyz )です。 東京 …