キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- わずか1分28秒でハッキング可能!Wi-Fi 自動接続してるスマホは格好のカモ
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
- 昼飯代や風俗代まで経費で落とせるの?!会社員も知って得する節税術
- 次の13日の金曜日はいつ?2016年から20年先までの一覧
- ベッキーと川谷絵音の不倫騒動で LINE を流出させた方法
コピペで OK!本日の人気記事を記事上部に掲載してアクセスを上げる方法
2015/08/18
予想外の効果で驚き、キャリコ( @calicocatxyz )です。
本日の人気記事を記事上部に掲載しただけで、PV が32.19%アップ、訪問別ページ数が25.19%アップ、訪問時の平均滞在時間が49.33%アップ、直帰率を9.88%下げることに成功しました。
リンクたった5分の作業で1か月の PV を32.19%アップさせた方法
今日はそのような効果を得ることが出来た、人気記事を記事上部に掲載する方法です。それじゃあラテ、よろしくね♪

こんにちは、ラテにゃ。
人気記事を記事上部に掲載しただけで、アクセス数の数値が劇的にアップしたにゃ。まさかこれだけの結果を得ることが出来るとは思わなかったけど、今日はその方法を紹介するにゃ。
Ads by Google
人気記事を記事上部に掲載する方法
WordPress Popular Posts
やっぱり人気記事と言えば WordPress のプラグインである、WordPress Popular Posts じゃないかにゃ?キャリコでも何回か記事で取り上げたプラグインになるにゃ。
- WordPress Popular Posts の人気記事一覧とは別に今見てるカテゴリの人気記事一覧も設置する方法
- WordPress Popular Posts の人気記事サムネイルにランキングの順位をつける方法
- WordPress Popular Posts で人気記事一覧をサイドバーに表示させる
人気記事を記事上部に掲載するには、WordPress Popular Posts を利用するにゃ。これはコピペで導入することが出来るようにソースを公開するにゃ。
html
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
<div class="top_ranking"> <?php if ( wp_is_mobile() ) : ?> <p style="padding:10px 0;">本日の人気記事</p> <?php else: ?> <p>本日の人気記事</p> <?php endif; ?> <?php $wpp = array ( 'range' => 'daily', /*集計期間の設定(daily,weekly,monthly)*/ 'limit' => 10, /*表示数*/ 'post_type' => 'post', /*投稿のみ指定(固定ページを除外)*/ 'stats_views' => '1', /*閲覧数を表示させる*/ 'post_html' => '<li><span>{title}</span></li>', /*表示されるhtmlの設定*/ ); ?> <?php wpp_get_mostpopular($wpp); ?> </div> |
これを WordPress のダッシュボードから、外観 → テーマの編集 → 単一記事の投稿( single.php )に記述するだけにゃ。キャリコの場合は本日の人気記事という部分を、スマホと PC 表示で分けて余白の調整を行っているにゃ。その辺はテーマやデザインに合わせて調整してほしいにゃ。たったこれだけでアクセス数がアップするなら、導入する手はないと思うにゃ!
css
1 2 3 4 5 6 |
.top_ranking ul{padding: 0!important;} .top_ranking li{border-top: 1px #ccc dashed;} .top_ranking li:last-child { border-bottom: 1px #ccc dashed; } .top_ranking p{padding: 0;margin: 0;} .top_ranking a{display: block;} .top_ranking a:hover{background-color: #f5f5f5;} |
追記:firefox だと表示崩れが起きていたとご指摘を頂いたので、css を変更してリストマークを省いているにゃ。
まとめ
どのブログでもアクセス数がアップするかは何とも言えないけど、少なくともキャリコではこの方法で大幅にアクセス数をアップさせることに成功したにゃ。アクセスアップに悩んでいるのなら、導入してみるのも悪くないと思うにゃ。
今日はここまで、じゃあにゃ~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
-
-
よろしい。Google AdSense を再開してやろう。
ありがたき幸せ、キャリコ( @calicocatxyz )です。 19日にポリシ …
-
-
はてなブックマークが 300 USERS 超えた時の PV 数
4回目のバズはレベルが違かった、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
NEVER まとめのトップページ注目まとめにリンクされた時の PV 数
5回目のバズが割と早く来た、キャリコ( @calicocatxyz )です。 い …
-
-
「 STINGER5 」で検索したら1ページ目に表示されるようになった要因を考察
いよいよ帰国日が決まりました、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
Google Analytics と Google AdSense の公開は継続します
PV とブログ収入の公開は継続、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
Facebook ファンページのいいね!を1か月で43.75%アップさせた方法
Facebook ファンページの活用法がいまいちわかっていない、キャリコ( @c …
-
-
Feedly 購読者数の謎
どれを信じたらいいかわからない、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
たった5分の作業で1か月の PV を32.19%アップさせた方法
PV が大幅にアップ、キャリコ( @calicocatxyz )です。 7月の …
-
-
Clafu で告知を作成したら本当にアクセスはアップするのか?
これでもアクセスが増えなかったらもう諦めよう、キャリコ( @calicocatx …
-
-
Google アナリティクスからリファラスパムを除外する方法
スパム大好き、キャリコ( @calicocatxyz )です。 あ、缶詰の方です …