キャリコおすすめ
本日の人気記事
- 忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
- 【 ドレッドヘアのお手入れ方法 】よく聞かれる7つの質問にお答えします
- 缶詰ができて48年後に缶切りが発明されるという衝撃の事実w
- ソフトバンクの157で即オペレーターにつなぐ方法
- SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)の美しい街の景観30選
- わずか1分28秒でハッキング可能!Wi-Fi 自動接続してるスマホは格好のカモ
- LAN ケーブルを変えるだけで通信速度が速くなるのは本当なのか?
- iPhone のテザリングでデスクトップパソコンをインターネットに接続する方法
- エスニックファッションの激安通販サイトまとめ
- 次の13日の金曜日はいつ?2016年から20年先までの一覧
忍者 AdMax の年間平均クリック単価は62円?!
2016/09/30
そんなバカな、キャリコ( @calicocatxyz )です。
実は忍者 AdMax は正確な平均クリック単価を出すことができません。
何故なら広告が表示されるだけでも収益になるからです。
そこで nend と比較して 1PV あたりいくらの収益になるのか調べてみました。
関連リンクnend を1年間掲載してみてわかった平均クリック単価
Ads by Google
忍者 AdMax の報酬額
月別の表示回数とクリック数と報酬額
月 | 表示 | クリック | 金額 |
8月 | 83,690 | 13 | 853 |
9月 | 112,659 | 11 | 948 |
10月 | 92,087 | 8 | 700 |
11月 | 84,613 | 12 | 649 |
12月 | 87,353 | 10 | 762 |
1月 | 105,055 | 18 | 728 |
2月 | 98,445 | 14 | 716 |
3月 | 107,062 | 14 | 1,174 |
4月 | 112,084 | 13 | 775 |
5月 | 118,251 | 12 | 547 |
6月 | 106,205 | 13 | 662 |
7月 | 103,275 | 14 | 942 |
トータル | 1,210,779 | 152 | 9,456 |
※2015年8月から2016年7月までのデータです。
面白いことに nend と同様に3月の収益が一番高くなりました。
3月は広告を出す側にとって予算を使い切らなければならないとか、決算月だから報酬額が高く設定されるのかもしれませんね。
それとこちらもご覧になってみてください。
面白いことがわかりますよ。
リンクブログ収入
1PV あたりの報酬額
忍者 AdMax ではインプレッション毎に広告主からオークションを受け付ける仕組みを採用している為、1PV あたりの報酬額は平均値とします。
訪問者がサイトを開き、広告が表示されるまでの0.1秒の間に入札が行われています。
広告主から落札された場合で、かつ落札金額がクリック報酬広告の収益期待値より
高い場合に表示報酬の広告が表示されます。
更に nend の平均クリック単価が15円であった為、忍者 AdMax もクリック単価を15円として計算します。
そうなると152クリック×15円=2,280円がクリック報酬。
9,456円-2,280円=7,176円がインプレッション報酬となります。
続いて表示回数から 1PV あたりのインプレッション報酬額を求めます。
まず表示回数は広告3か所分なので、1,210,779回÷3か所=403,593回の表示となります。
403,593回÷7,176円=56回となり、1円の報酬額をもらうには56回表示されなければなりません。
っという事で、1PV あたりのインプレッション報酬額はこちら。
1円÷56回=0.01785円
403,593回÷12か月÷30日=1,121回/日となり、月に 35,000PV あれば年間で1万円の報酬となります。
単純に nend と比較は出来ませんが、35,000PV 以上のサイトなら忍者 AdMax の方が稼げそうです。
掲載場所
忍者 AdMax の掲載場所は3か所。
NEW POST の下、カテゴリーの下、タグの下で、スマホのみの表示。
表示されるだけでも報酬になるので、貼らないよりましかと思ってあまり目立たない下部に設置しています。
最終的には AdSense より稼げる
キャリコが忍者 AdMax を重宝しているのには訳があります。
それは最終的に Google AdSense よりも稼げるから。
リンク忍者 AdMax が Google AdSense よりも稼げる理由
っという訳で忍者 AdMax とは長い付き合いになりそうだし、差し替えるとしたら nend かなと思います。
まとめ
PV が増えるにつれて収益も上がるので今後の展開が楽しみでもあります。
ただ、その為にはアクセスを上げなければならないので結局は自分次第といったところ…
ネット上では稼げないという意見が多いような気がしますが、キャリコでは忍者 AdMax を推していきます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
キャリコの最新情報をお届けします
Twitter でキャリコをフォローしよう!
おすすめ記事
【キ】 アドセンス用336px
【キ】 アドセンス用336px
関連記事
-
-
Twitter のフォローボタンとタイムラインプラグインを設置しよう
退院したはいいものの、2kg も太ったキャリコ( @calicocatxyz ) …
-
-
Font Awesome の最新版 Version 4.2.0 を導入したアイコン型ウェブフォントの使い方
ああああああああ、ULTRA JAPAN に行きたすぎるキャリコ( @calic …
-
-
スマホ用クリック課金型広告【 nend 】をブログに導入しました
nend 導入、キャリコ( @calicocatxyz )です。 もっとお金が欲 …
-
-
クリック率が250%増!nend の単価が低けりゃ CTR を増やせばいいじゃない♪
まずまずの結果、キャリコ( @calicocatxyz )です。 小学生のお小遣 …
-
-
nend を1年間掲載してみてわかった平均クリック単価
nend は稼げない、キャリコです。 冒頭から夢のないことを言っちゃいますが… …
-
-
Google+ ページを作って Google+ バッジを設置しよう
今年はサッカーかぶれのキャリコ( @calicocatxyz )です。 本田選手 …
-
-
medi8 と 忍者 AdMax を差し替えたら収益が2倍になった話
収益が2倍、キャリコ( @calicocatxyz )です。 掲載場所も変えずに …
-
-
SNS 連携サービス「 Paper.li 」の登録方法。キャリコ新聞も創刊したよ!
ひょんなことから新聞を創刊したキャリコ( @calicocatxyz )です。 …
-
-
軽いブラウザを比較した、おすすめの使い分け方法とは?
ブラウザは使い分けるタイプ、キャリコです。 皆さんはブラウザを使い分けていますか …
-
-
個人アカウントとどう使い分けてる?SNS との付き合い方
SNS とは付かず離れずの関係、キャリコ( @calicocatxyz )です。 …