こちらは全国各地の梅雨明け時期をまとめたページです。
梅雨明け時期は気象庁が公開している1951年以降の梅雨明け情報を参考にしています。
各ページでは2022年の梅雨明け時期を予想しているほか、過去の梅雨明け時期や平年の梅雨明け時期をご確認いただけます。
全国各地の梅雨入り情報についてはこちらをご覧ください。

2022年の梅雨明け時期
沖縄地方
- 沖縄本島地方:本島北部、本島中南部、久米島
- 大東島地方:南大東島、北大東島
- 宮古島地方:宮古島市、多良間村
- 石垣島地方:石垣市、竹富町
- 与那国島地方:与那国町
- 八重山地方:石垣島地方、与那国島地方

奄美地方
- 奄美群島
- トカラ列島

九州南部地方
- 宮崎県
- 鹿児島県の本土
- 種子島
- 屋久島

九州北部地方
- 福岡県
- 大分県
- 佐賀県
- 熊本県
- 長崎県
- 山口県

四国地方
- 瀬戸内側:香川県、愛媛県(東予地方、中予地方)、徳島県北部
- 太平洋側:愛媛県(南予地方)、徳島県南部、高知県

中国地方
- 山陽:岡山県、広島県
- 山陰:鳥取県、島根県

近畿地方
- 近畿北部:京都府北部、兵庫県北部
- 近畿中部:京都府南部、兵庫県南部、奈良県北部、和歌山県北部、大阪府、滋賀県
- 近畿南部:奈良県南部、和歌山県南部

東海地方
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県

関東甲信地方
- 関東地方北部:栃木県、群馬県、茨城県
- 関東地方南部:東京都(島しょ部を除く)、埼玉県、千葉県、神奈川県
- 甲信地方北部:長野県の北部と中部
- 甲信地方南部:長野県南部と山梨県
- 伊豆諸島北部:大島、新島など
- 伊豆諸島南部:三宅島、八丈島など
- 小笠原諸島:父島、母島

北陸地方
- 北陸東部:新潟県
- 北陸西部:富山県、石川県、福井県

東北南部地方
- 山形県
- 宮城県
- 福島県

東北北部地方
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
